メールの作成と編集 : エディター機能-1
・折り返し この文字数の設定は、一般設定にある「メール」パネルで変更が可能です。自動で折り返すのではなく、あらかじめ自分で折り返された結果を確認してからメールを送信したい場合には、ここで「送信時に上記の幅で折り返す」のチェックを外してください。 折り返しを手動で行うには、メール本文を入力したら、折り返したい部分を選択して、編集メニューから「折り返す」を選択してください。
・改行マークのボタン
・ルーラー ルーラーを使うには、表示メニューから「ルーラを表示/ルーラーを隠す」を指定してください。
・タブ幅設定 送信時に、タブによるインデント処理を、どのメーラーでも正しく表示できるように、スペース(半角)に置き換えて送信する機能も装備しました。この設定も、一般設定の「メール」パネルにあります。
|
前のページ | 目次に戻る | 次のページ |